アレルギー科

ALLERGY

外敵から体を守ろうとする免疫反応が過剰に起こってしまい、いろいろな症状が出現してしまうことをアレルギーと言います。

当院では、こうしたアレルギー物質によって引き起こされる、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎・花粉症、じんま疹などの診断や治療を行います。

気になるアレルギー性の症状がある場合は、お気軽にご相談ください。

気管支喘息

空気の通り道である気管支が狭くなり、空気が通りにくくなって息が苦しくなる状態を喘息発作と言います。この喘息発作が繰り返し起きる病気が気管支喘息です。

この状態は、アレルギーによる炎症が多く、特に小児では気管支粘膜が未熟なため、アレルギー反応を起こしやすいです。 気管支喘息は小児の約6~8%、成人の約3~4%に認められ、その数は増え続けています。

気管支喘息の検査

レントゲン検査、血液検査(アレルギー検査など)

気管支喘息の治療

症状の無い時にも使用する薬と、喘息発作の時に使用する薬があります。

アトピー性皮膚炎

かゆみを伴う湿疹が繰り返し起こる病気です。皮膚のバリア機能の低下やアレルギー素因を伴い、乳児では食物アレルギーが原因であることが多いです。

アトピー性皮膚炎の治療

  • 原因・悪化因子を取り除く
  • スキンケア
  • 薬物療法(保湿剤、ステロイド、免疫抑制剤などの外用薬)

食物アレルギー

原因となる食品(卵、牛乳など)を摂取することによって、じんま疹のようなアレルギー反応が起こることです。

治療

  • 原因・悪化因子を除去
  • アレルギー反応の程度によって除去程度を決定します。
  • また、血液検査や食物負荷試験などを行い、除去食の解除の見直しを判断します。

薬物療法

抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤、ステロイド剤などを用います。

アレルギー性鼻炎・花粉症

アレルギー性鼻炎は通年性と季節性があり、通年性はダニやハウスダスト、カビなどが原因で起こります。 特に、花粉が原因で起こる季節性アレルギー性鼻炎を花粉症と言い、多くは眼症状やのどの症状を伴います。

治療

  • 原因・悪化因子からの回避(マスク、ゴーグル、鼻洗浄などにより)
  • 薬物療法(抗アレルギー剤など)
  • 抗原特異的減感作療法など

じんま疹

皮膚にみみず腫れ、ブツブツや赤みが生じ、また皮膚の神経に作用してかゆみの生じる疾患です。じんま疹の原因は、食べ物や内服薬、細菌やウィルスの感染など、さまざまです。

治療

抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などを用います。

アナフィラシーショック

食物やハチ毒、薬物などが原因となって急性の激しいアレルギー反応が全身に生じ、ショックを起こしてしまうことを言います。 アナフィラシーショックを起こす可能性があるような場合は、必要に応じてエピヘン(アドレナリン自己注射)を使用します。

※エピペンはあくまでもアナフィラキシー症状を緩和する補助的な薬であって、根本的な治療薬ではありませんので、直ちに医師による治療が必要です。

診療内容

TREATMENT
小児科

小児科

子供に関することであれば、どんなことでも構いませんのでお尋ねください。

アレルギー科

アレルギー科

アレルギー疾患に悩まされるお子さんが増えています。当院では最適な治療を行っていきます。

乳児健診

乳児健診

当院では6~7ヶ月健診、9~10ヶ月健診、1歳6ヶ月健診を行います。

予防接種

予防接種

予防接種はたくさんあり、複雑になっています。スケジュール管理等をしっかりサポートします。

夜尿症

夜尿症

おねしょに有効な治療法がありますので、生活指導および適切な治療を受ければ早く治せます。

低身長

低身長

低身長には様々な原因がありますが、早めの治療によって対処できる場合があります。

小児科・アレルギー科診療・予防接種の予約

WEB予約初診の方もOK!!

WEB予約時間(チェックオン)
 午前:7:30~11:30 
午後:14:00~17:30

問診票 初診 再診 夜尿症 低身長

お電話でのお問合せ

0587-21-0322

一般診療時間(当日順番予約)
 午前:8:30~12:00 
午後:15:00~18:00

予防接種・乳児健診(事前予約のみ)
 午後:14:00~15:00

直接来院予約時間(窓口)
 午前:8:30~11:30 
午後:15:00~17:30

LINEで診察呼び出しお知らせが受けられます

詳しくはこちら